上質な睡眠の取り方

日々疲れが溜まっている状態で過ごしていませんか?疲れがしっかり取れ、ダイエット効果も高いといわれる「3・3・7睡眠法」をご紹介します。ダイエットを頑張っているのに理想の体にならないのは、眠り方に問題がある可能性があります。実は、熟睡するだけで疲労回復はもちろんのこと、かなりのカロリーを消費することができます。この記事では、深く眠るために意識すべきポイントについても紹介します。「3・3・7睡眠法」で、疲労回復・理想の体を目指しましょう。

・3・3・7睡眠法とは

「3・3・7睡眠法」とは、医師の左藤桂子先生が提唱している睡眠法。30年で3万人の肥満治療をしてきた中でたどり着いた睡眠法とのことです。ぐっすり熟睡できて、疲れも取れるという睡眠法で、注目が集まっています。先生によると、人は熟睡するだけでも、一晩で300kcalを消費するそうです。これはジョギング1時間と同じ消費カロリーとなり、非常に大きいことがわかります。また、熟睡すると成長ホルモンが多く分泌されてきます。成長ホルモンは基礎代謝を高めてくれるため、痩せホルモンとよばれるほど。睡眠を摂るだけで痩せやすい体に導いてくれます。また、睡眠不足だと食欲が増進しやすくなります。熟睡することで食欲をコントロールしやすくなります。「3・3・7睡眠法」でぐっすり眠れれば、食べ過ぎしにくくなります。

・3・3・7睡眠法のポイント

【最初の”3”時間にはまとめて寝る】

基礎代謝を高める「成長ホルモン」は寝始めから3時間の間に多く分泌されます。寝始めから3時間の間に目が覚めないような、深い眠りでいることが大切です。

【夜中の”3”時には寝る】

遅くとも夜中の3時には眠るようにしておくべきとのこと。22時から2時には眠っていることがベスト。生活スタイルによって、早く寝るのは難しかったりしますが、3時までには眠ることができるのではないでしょうか。

【1日”7″時間の睡眠】

毎日、「トータルで7時間」の睡眠をとるように心がけましょう。夜にまとめて7時間眠ることができなくても、「仮眠も含め7時間」を目指せばOKです。通勤中などの仮眠時間も合わせたら、7時間眠ることができそうですね。

・深い睡眠のコツ

【寝る前3時間以内に食事をしない】

「3・3・7睡眠法」の効果を最大化するためには、ぐっすり眠ることが重要です。深い睡眠を得るためには、寝る前3時間に食事をしないよう心がけましょう。消化に体力を要してしまい、ぐっすり眠れなくなります。どうしてもお腹が減ってしまう方はフルーツなど、消化負荷が少ないものを選びましょう。飲み物についても、お酒は控えて、水や白湯としましょう。ノンカフェインのハーブティーを飲むと、眠りの質を高めてくれるようです。

【寝る前に激しい運動をしない】

体作りのために寝る前に運動をしたりすることがあるかもしれません。しかし、深い睡眠が取れなくなってしまいます。寝る前に頑張ったとしても、睡眠が取れないと深い睡眠がとれず、筋肉の再生も効率的に行えません。寝る前は激しい運動をするのではなく、ヨガやストレッチをして、体をリラックスしましょう。トレーニングは寝る前の2時間前までにしておきましょう。

【湯船で体を温める】

湯船に浸かって体を温めることで眠りの質を上げることに繋がります。人間は体温が下がるときに眠気を感じるため、お風呂から上がると自然に眠りにつくことができます。できればシャワーで済ませず湯船に浸かるようにしたいですね。また、お湯の温度は熱すぎるのは禁物です。40度程度に10分以上浸かるのが良いと言われています。

【ブルーライトを避ける】

寝る前にスマホやパソコンから発せられるブルーライトを浴びると目が冴えてしまいます。深い眠りを得ることができなくなってしまうので、寝る1時間前に見るのをやめた方が良いです。

【寝る環境を整える】

寝室の環境を良くしましょう。埃で汚れた部屋は睡眠の質が下がってしまいます。掃除をこまめにしたり空気清浄機を使いましょう。また、1日1回は部屋の換気をし、布団の中の空気を循環させましょう。明るい照明の部屋で寝ることも睡眠に悪影響です。深く眠るには、照明を完全に落とすことが大切です。また、スマホやPCなどの電子機器は電磁波を発しているので、寝床におかず、体から離しておきましょう。

・まとめ

良い体作りと睡眠は重要な関係にあります。「3・3・7睡眠法」で睡眠を取り、疲労を回復し、より良い生活を手に入れましょう。

投稿日:
カテゴリー: 未分類

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です